グルメ

ごはんもの

宜蘭の張秀雄鹹米苔目で朝からご飯系米苔目(みーたいむー)を食す

ご飯系米苔目(みーたいむー)のお店「張秀雄鹹米苔目」。朝~昼にかけて営業しているので、朝ごはんで食べに行けるのはなかなかうれしい!薄めの色のスープがなんだか体に優しそうな感じがするぞぉ~張秀雄鹹米苔目のメニュー 米苔目(みーたいむー) 小菜(しゃおつぁい)基本的にはこの2品。米苔目(みーたいむー)は、1サイズのみ。小菜...
ごはんもの

宜蘭の雞肉亮黑白切で鶏づくし!

台湾の鶏はどこで食べても美味しい。私の友人が残した名言として、子どもたちにも友達にも語り継いでいこうと思っているんだけど、台湾で鶏料理を食べた人は「美味しい」と感じた人は多いと思う。宜蘭で人気の雞肉亮黑白切は、鶏料理が人気!早速美味しい鳥料理をチェックしてみよう!雞肉亮黑白切(じーろうりゃん へいばいちえ)のメニュー鶏...
スイーツ

【2021】台湾スタバの父の日ギフト6品

台湾では8月8日が父の日!8(ba)の発音と爸(ba)の発音が同じだからみたい。6月の父の日忘れてた…!なんて人は、8月に感謝の気持ちを伝えてみるのはどうかな?台湾スタバはこんな感じのギフトラインナップになってるよ♪6吋法式巧克力千層薄餅(チョコレートミルクレープ)フランスのValrhona64%、マダガスカルの単一地...
台中県

台中の奶泡貓咖啡へ行こう!

台湾ミスドとのコラボ、台湾生しぼりで紹介しているBugcat Capoo(貓貓蟲 咖波:バグキャット カポ)。台中生まれのBugcat Capoo(貓貓蟲 咖波:バグキャット カポ)は、台中にカフェがあるんだって!これはこれは…詳しく知りたい!!奶泡貓咖啡(ないぱおまお かーふぇい)のメニュー2021年7月現在、新型コ...
ドリンク

台湾コールドストーンのすみっコぐらしアイスケーキ!

台湾コールド・ストーンの新作アイスケーキは、すみっコぐらしとのコラボ!なんともかわいいケーキと、新作の夏らしいアイスが登場したので紹介するね!角落小夥伴 冰淇淋同樂會(すみっコぐらし)台湾コールド・ストーンでしか食べられないとかげのアイスケーキ!日本&韓国で人気のキャラクター「とかげ」180℃どこから見てもとかげになっ...
ごはんもの

宜蘭の「三星蔥油雞飯」で名物の三星蔥を食す

雞肉飯といえば、嘉義県!なんていうのはちょっと前の話。今や美味しいお店は台湾全土に広がっている。宜蘭にある三星蔥油雞飯も雞肉飯がおいしいと噂のお店。気になるので、メニューを見てみよう!三星蔥油雞飯(さんしんつぉん ようじーふぁん)のメニュー少し前のメニューになるのでご参考程度に見てね♪人気は、店名にもなっている「三星蔥...
台中県

かき氷&アイスの人気店4店舗!台中編

台湾全土にある色々な美味しいもの。暑い季節には冷たくてツルンとしたものが特に美味しく感じる!さぁ、食欲無いけどちょっと食べたい!そんなときに冷たいスイーツはどうかな?台中の冷たいスイーツ店のまとめだよ♪樂群冷凍芋(らーちゅんれんどんゆー)冷たいかき氷にタロイモがゴロゴロ!こんなのなかなか見ないよ~!夏バテしてても冷たい...
ドリンク

台湾ミスドの夏の爽やかドーナツ&ドリンク

台湾ミスドのドーナツは可愛いドーナツだけじゃない。夏らしい爽やかなドーナツも登場しているよ♡暑い季節に涼しい部屋で食べるドーナツ…最高♡百香波堤(ポン・デ・パッションフルーツ)甘酸っぱいパッションフルーツチョコレートは、埔里産のパッションフルーツパウダーを使用。もちもちとした食感とふわっとした甘酸っぱい風味、これは食べ...
スイーツ

台湾ミスド×Bugcat Capoo(貓貓蟲)のコラボドーナツ&グッズ登場!

台湾で人気のかわいいゆるキャラ「Bugcat Capoo(貓貓蟲:バグキャット カポ)」が台湾ミスドとコラボしたよ。かわいいドーナツだけでなく、ドーナツやドリンクを購入するとお得に購入できる限定グッズも登場。早速詳しく見てみよう!咖波甜甜圈(カポ ドーナツ)シュワッと弾ける甘いラムネをイメージしたチョコレートとホイ...
ごはんもの

宜蘭の財記臭豆腐で色々な臭豆腐を食べよう

クセになる旨さの臭豆腐。揚げた臭豆腐はビールにぴったりだし、麻辣臭豆腐は寒い季節にピッタリの辛さと温かさ。どれも食べられるのが専門店のいいところ。どの臭豆腐が気になる?財記港式臭豆腐のメニュー起司堡臭豆腐(ちーすーばお ちょうどうふ:チーズ臭豆腐)時間&数量限定のチーズ臭豆腐。チーズ臭豆腐は、午後2時頃~6時頃まで&数...
台中県

台中の老芋仔芋圓はどのメニューもタロイモ入り!?

暑くても寒くてもタロイモが食べたい。お腹空いていてもそんなに空いてなくても、選んだメニューによってボリュームが若干コントロールができる老芋仔芋圓って素晴らしい。タロイモ好き達よ…塊と団子とどちらにするか決まったかな?老芋仔芋圓のメニューさすがタロイモが看板メニューのお店だけあって、ほとんどのメニューにタロイモがある!タ...
台中県

台中の昌記米苔目冰はツルンとした食感の米苔目がうまい!

豆花でもなく白玉でもない米粉で作られたスイーツ米苔目(みーたいむー)。ツルンともちっとした食感は、ご飯系だけでなくスイーツ系としても活躍する素晴らしい米苔目(みーたいむー)。夏バテなんて怖くない。昌記米苔目冰で美味しく食べて体の熱をうまく逃して、楽しい夏を過ごそう!昌記米苔目冰のメニュー 招牌綜合(米苔目・粉粿・粉圓)...
台中県

台中の美軍豆乳冰は豆乳冰×かき氷スイーツが人気!

暑い季節に美味しいかき氷スイーツ。しかし、かき氷だけでなくたっぷりとのった豆乳冰が美軍豆乳冰のポイント。多くの人が注文するあずき抹茶にも注目!美軍豆乳冰のメニュー 招牌豆乳冰(じゃおぱいどうるーびん)   …おすすめ豆乳冰 特濃手工豆乳(たーのんしょうごんどうるー)…特濃手作り豆乳 極品特濃豆花(じーぴんたーのんどうふ...
台中県

台中の樂群冷凍芋は冷凍タロイモかき氷が人気!

夏といえば、かき氷!アイスもいいけど、かき氷も夏にあっさり食べられて美味しい冷たいスイーツだよね。タロイモ好きには一度食べてみてほしいと人気の樂群冷凍芋。 樂群冷凍芋のメニューかき氷はどれもおいしそうだけど、やはり看板メニューのタロイモは食べておきたい!なんてったって「招牌芋(じゃおぱいゆー:看板メニューのタロイモ)」...
ごはんもの

宜蘭の阿棟伯水餃專賣店で人気の水餃子を食べよう!

美味しい餃子と美味しいスープ。でも、麺も食べたいし台湾名物の魯肉飯も食べられるなら色々なお店のものを食べ比べてみたい。この全部欲しい気持ちどうしよう!?人気水餃子店「阿棟伯水餃專賣店」ならこの色々食べたい欲求を満たしてくれるかもしれない!小菜だっておいしそう…。阿棟伯水餃專賣店のメニュー 高麗菜豬肉(がおりーつぁい じ...