台北市 台北の電気街『光華商場』でおすすめグルメを楽しもう!厳選3店舗 台湾の電気街といえば光華商場。 ガイドブックにも出ているので、行ったことはなくても知ってるひとはいるのではないかな? 駅から徒歩で約10~15分ほどのところにあるので、食事に困るのが正直な感想。 よく行く人たちだからこそ知っている美味しいお店を紹介! 喇舌麵(垃圾麵) ありふれた麺… 「垃圾麵」という麺が人気なんだって... 2020.03.17 ごんざれす 台北市グルメ
ドリンク 台湾土産がおしゃれになった!個性的なグッズが購入できるお店<豆咖啡>の2品♡ 毎回台湾に旅行に行くとお決まりのお土産ばかり買ってない? ここ数年で台北のおみやげのバリエーションは増えていて、 若いアーティストの作品や定番菓子のパッケージを個性的なパッケージにしてみたりなどなど! オススメのおみやげを紹介! 豆咖啡 台北の温泉街「北投」にある豆咖啡。 オーナー自ら焙煎しているこだわりのコーヒーは、... 2020.03.09 ごんざれす ドリンク台北市スイーツ雑貨
台北市 台湾土産がおしゃれになった!個性的なグッズが購入できるお店<PopoBunny>の2品♡ 毎回台湾に旅行に行くとお決まりのお土産ばかり買ってない? ここ数年で台北のおみやげのバリエーションは増えていて、 若いアーティストの作品や 定番菓子のパッケージを個性的なパッケージにしてみたりなどなど! オススメのおみやげを紹介! Popo Bunny ポップコーンやクッキーなどのお菓子屋さん。 お菓子が入っている缶は... 2020.03.08 ごんざれす 台北市スイーツ雑貨
台北市 ホワイトデーはBACの白バラケーキでお祝いしよう! 来週末はホワイトデー。 お返しを何にするか決めたかな? バレンタインに告白やプレゼントをしそびれた人はホワイトデーにシフトしてみてもいいんじゃないかな?なんて個人的に思っているよ♪ BLACK As Chocolate バレンタインには赤いバラのケーキを贈ってもらったあなた!ホワイトデーには白いバラのケーキを贈るのはど... 2020.03.05 ごんざれす 台北市台中県スイーツ
台北市 「路地氷の怪物」は可愛いかき氷モンスターに出会えるお店♡ 台中で人気のかき氷店がある、と聞いたことがある台湾人は少なくないはず。。。 それは、氷の上に二つの目玉がついたかき氷・・・ 路地 ろじ ただ目玉がついてると言ったらそうなんだけど、緑の抹茶のドレープが美味しそう♡ 季節によっては、こんなかき氷も登場するんだって! ハロウィン時期にはキャラメルかぼちゃプリン味 マンゴーの... 2020.02.22 ごんざれす 台北市台中県スイーツ
台北市 台湾は温泉どころ!台湾北部の無料温泉を楽しもう!! 立冬が過ぎ、日ごとに気温も下がり始めて冬が近づいてるなーと実感している人も多いのではないでしょうか? 寒くなると、鍋料理とともに恋しくなるのが温泉! 台湾は温泉大国と言っても過言ではないくらい温泉が多いんですよ(地震が多いのがその証拠?!)各県や都市に温泉や温泉跡があるといってもいいくらい!! ということで、今回は台湾... 2020.02.19 ごんざれす 台北市人気スポット新北市宜蘭県
台北市 爆Q美式炸雞は手軽なサイズのから揚げも激ウマ♡ 台湾の夜市といえば、大きな鶏のから揚げ(鶏排:じーぱい)。 私も大好きで、台湾ビール片手にちょい辛のじーぱいをつまみにしてたなぁ~ そんな鶏排(じーぱい)、美味しいのは大きな一枚肉だけではない! 美味しいけど、骨がけっこうあるので食べづらいしね。 ということで、揚げ物店「爆Q美式炸雞」を紹介します♪ 爆Q美式炸雞の店舗... 2020.02.15 ごんざれす 台北市ごはんもの
台北市 おいしい上にローカロリーなお弁当店!<後編2店> 今回紹介するお店はおいしい上にローカロリーなお弁当店の後編2店! しっかり栄養バランスも考えられてるので、ダイエッター女子の味方になること間違いなし! 生活倉廚Life Kitchen こちらのお店は、デリバリーメインで始めたお店なので実店舗がなかったのですが、昨年内湖に実店舗がオープン! メインメニューは豊富で、鶏や... 2020.02.14 ごんざれす 台北市ごはんもの
台北市 おいしい上にローカロリーなお弁当店!<前編3店> 多くのダイエッター女子は、食事の量を減らしたり、自炊したりと努力してるよね? だって外食って量も多いし、塩分もカロリーも高め! でも、自炊って結構面倒だし、ローカロリーのものを食べるのに飽きちゃったりしてない? そんなダイエッター女子に朗報です! 今回紹介するお店はおいしい上にローカロリーなお弁当店の前編3店! しっか... 2020.02.14 ごんざれす 台北市ごはんもの
台北市 「ONECA丸咖」は饒河街夜市のチェックイン聖地!乙女のココロをつかんで離さないドリンクスタンド! 今回紹介するお店「ONECA 丸咖(ワンカ)」は、今インスタ映えするタピオカドリンクが飲める話題のお店! しかも饒河街夜市の中にあるので、片手に「特調丸咖(特製ワンカ)」持ってぶらぶら夜市観光もありかも? 「ONECA 丸咖」ってどんなお店? ONECA 丸咖 饒河店は、1階と2階の2フロアからなってるんだけど、 1階... 2020.02.13 ごんざれす 台北市ドリンク
台北市 「御品元冰火湯圓」は通化夜市で人気の金木犀シロップのかかったスイーツが食べられちゃう!人気の台湾風お汁粉店3店舗! 肌寒くなると恋しくなってくるのが温かいスイーツ。 ネットで高評価の台湾風お汁粉の名店!と言っても過言ではないくらいの人気店を紹介します♪ 雙連圓仔湯 民生西路にある雙連圓仔湯。 このお店は寧夏夜市にも近い、台北の台湾風お汁粉の老舗! 老舗だからといって古いお店ではなく、リフォームしたり座席数を増やしたりしてるので、イー... 2020.02.11 ごんざれす 台北市スイーツ
台北市 連城臭豆腐に出会えたあなたはラッキー!脆皮臭豆腐を食べよう! 嫌煙されがちな臭豆腐。 でも、実は美味しい臭豆腐は本当に美味しい! 私のオススメは、脆皮臭豆腐(揚げ臭豆腐)!! ぜひ、臭さで躊躇している人には試してほしい! 揚げた臭豆腐は、臭豆腐の中で一番匂いが少ないと思うのでオススメ♡ 連城臭豆腐 リアカータイプの屋台。 この屋台、営業時間や出没場所の詳細が不明なの! この黄色い... 2020.02.09 ごんざれす 台北市グルメ
台北市 旧暦1月15日は元宵節!旧正月のシメに湯圓(台湾白玉)を食べよう! 春節過ぎて、旧暦の1月15日は元宵節ということで、ランタンフェスティバルや湯圓(台湾白玉)を食べたりとまだまだお正月らしいイベント目白押し! ランタンフェスティバルは混雑するし、行くのが大変だったりするけど、湯圓(台湾白玉)を食べるなら、どこでもできる!! ということで、おすすめ店を紹介~! 旧正月(春節)は、旧暦の大... 2020.02.07 ごんざれす 台北市ごはんものスイーツ
台北市 台湾で昼も夜もお花見しよう!台湾北部おすすめスポット3箇所 台湾で一足先に夜桜を楽しまない? 台湾にもたくさんある桜。 でも、日本とは違った品種の桜がメインのようで、濃いピンクの桜が特徴的♡ 淡いピンクでたっぷり咲くのもいいけど、濃いピンクの桜も印象的! 台北 陽明山 先日も紹介した陽明山の寒桜。 まだ間に合うかな?!もしかしたら桜吹雪になっているかもしれない?!儚さを味わうの... 2020.01.31 ごんざれす 台北市人気スポット新北市
イベント 春休みはリラックマ展へ行こう!「拉拉熊懶萌日常特展(Always with Rilakkuma)」 台湾でリラックマのイベント開催中! いろんなリラクマに会えちゃう♡ お花見してるみたいで可愛い~♡ パンダのきぐるみを着たリラックマとコリラックマがパンダ型のドーナツを食べてるオーブジェも! なんと2mを超える巨大リラックマもいるんだって!! リラックマの日常をしっかりと観ることができちゃうこのイベント、すでにたくさん... 2020.01.29 ごんざれす イベント台北市