台北市

台北市

麻古茶坊のマンゴードリンクはマンゴーたっぷりで話題!!

台湾のタピオカミルクティって美味しいよね。タピオカ自体がもちもちしていて食感が癖になる♡他にも、パッションフルーツ緑茶(百香果綠茶)もお砂糖控えめもしくはゼロにするとさっぱりしていて美味しい!!美味しくて作りたてのドリンクが飲める台湾のドリンク店。昨年話題になったお店があるんだって♡麻古茶坊 macu2008年に高雄で...
ドリンク

Oh ChaCha 噢茶茶で人気のオレオタピオカミルクティを飲んじゃおう!

昨年期間限定で珍煮丹から発売されたオレオタピオカミルク。ものすごい人気だったんだけど、期間限定ってことで惜しまれながら終了・・・。夏季限定なので、もうそろそろ発売は開始されるかもしれない。でも、夏期限定商品の販売開始を待たなくても飲めるお店があるんだよ♡「Oh ChaCha 噢茶茶」通年メニューでオレオタピオカが飲めち...
台北市

里長伯の臭豆腐はBBCも取材にきた人気店!!

台湾文化の一つである夜市。台湾に観光で来ている人のほとんどが、この滞在中に夜市に1度は行くのではないかな?なんと、台湾在住のBBCの記者が台湾文化の夜市を紹介してくれたとか!し・か・も!台湾人が愛してやまない臭豆腐店を取材されたとか♡台湾には深夜の小吃(❝ちょっとつまめる❞の意味だけど、おつまみからご飯系まで、色々ある...
台北市

台湾土産がおしゃれになった!個性的なグッズが購入できるお店<一點甜>の1品♡

毎回台湾に旅行に行くとお決まりのお土産ばかり買ってない?ここ数年で台北のおみやげのバリエーションは増えていて、若いアーティストの作品や定番菓子のパッケージを個性的なパッケージにしてみたりなどなど!オススメのおみやげを紹介!一點甜手作りタルトとクッキーのお店。天然食材にこだわっていて、オーストラリアから取り寄せてる大粒の...
台北市

台湾土産がおしゃれになった!個性的なグッズが購入できるお店<Ms Gardener 菓源>の4品♡

毎回台湾に旅行に行くとお決まりのお土産ばかり買ってない?ここ数年で台北のおみやげのバリエーションは増えていて、若いアーティストの作品や定番菓子のパッケージを個性的なパッケージにしてみたりなどなど!オススメのおみやげを紹介!Ms Gardener 菓源漢方薬やドライフルーツとしても人気の龍眼(ロンイェン)のはちみつ。この...
台北市

台湾土産がおしゃれになった!個性的なグッズが購入できるお店<合興壹玖肆柒>の4品♡

毎回台湾に旅行に行くとお決まりのお土産ばかり買ってない?ここ数年で台北のおみやげのバリエーションは増えていて、若いアーティストの作品や定番菓子のパッケージを個性的なパッケージにしてみたりなどが登場してるよ!オススメのおみやげを紹介!合興壹玖肆柒いつもと違うおみやげが欲しいときは、迪化街にある合興壹玖肆柒に行ってみよう!...
台北市

「薯霸早餐」では、麺をくるんだ「蛋餅」が人気!台湾の定番朝ごはん「蛋餅」人気店!~台湾北部5店~

みんな大好き蛋餅!昔ながらの味が好きな人もいれば、洋風のサクサク生地が好きな人もいるし、中の具材はたっぷりがいいのはもちろんで、タレが重要なのは言うまでもない!!シンプルだからこそこだわるポイントが沢山あるのが蛋餅!!美食特集でピックアップされたオススメの蛋餅を紹介!台北/津津豆漿サクサクなのに油っこくない揚げ蛋餅には...
台北市

台湾土産がおしゃれになった!個性的なグッズが購入できるお店<Mr. Roll手工蛋捲>の2品♡

毎回台湾に旅行に行くとお決まりのお土産ばかり買ってない?ここ数年で台北のおみやげのバリエーションは増えていて、若いアーティストの作品や定番菓子のパッケージを個性的なパッケージにしてみたりなどなど!オススメのおみやげを紹介!Mr. Roll手工蛋捲ロールクッキーロールクッキーで人気のお店!プレーン、ごま入り、肉でんぶ(!...
まとめ

台湾スイーツの豆花を食べに行こう!オススメ9店!

今度は好みの豆花を探しに行こう♡今まで紹介したお店のまとめだよ!阿斌芋圓阿斌芋圓は北部の観光地で有名な九份の芋団子が食べられると隠れ人気店!芋団子はもちろん、豆花だって美味しいんだって♡台北駅そばで立地もよし、コスパもよし!行くっきゃ無いでしょ!店舗名:阿斌芋圓(頼阿婆芋園)住所:台北市大同區長安西路220巷5號営業時...
台北市

カラフルなジャンボ鶏カラ、雞排本色がついに台北にやってきた!お味は?!

このカラフルに並んだもの、何か想像つく??なんと、台湾名物の雞排なんだよ!スイーツなら、こんなカラフルに並んでても違和感なく受け入れられると思うけど、それが鶏のから揚げなら??みんなが見慣れた黄金の衣ではなく、8種類のカラフルな衣をまとった雞排がお店に並んでいます。カラフルな衣は、紅麹・トマト・カボチャ・抹茶・クチナシ...
台北市

Lady Mの春のケーキは爽やかケーキ!爽やかケーキ4品

時々台湾生しぼりでも紹介する『Lady M』おうちで楽しめるケーキもいいよね♡日本までは配達してくれないけど、台湾ではぜひチェックしてほしい!記念日に合わせて行く台湾旅行の時でも、なんでもない日を特別にする台湾旅行の時でも、どちらでもオススメ♡日本未出店の『Lady M』のケーキを紹介!藍莓起司千層蛋糕(ブルーベリーチ...
台北市

2019年ビブグルマンに選ばれた台北の屋台3店~士林夜市編~

2019年ビブグルマンと台北ミシュラン星獲得レストランが同時に発表されたんだけど、今年ビブグルマンに選ばれたお店は58店舗あり、そのうち24店舗はなんと夜市で食べられる小吃!!今回は士林夜市編!鍾家原上海生煎包(初)スープがじゅわーっと出てくるだけでも小籠包って反則級に美味しいのに、その皮をカリっと焼いて、カリっとじゅ...
台北市

2019年ビブグルマンに選ばれた台北の屋台2店~公館夜市編~

ビブグルマンに選ばれた公館夜市のお店!公館駅には、台湾大学があるんだけど、台湾の東大って言われてるよ!日本が台湾を統治していたときに日本が作った大学・・・そう、東大です(笑)台湾の秀才が集まってる大学だよ!敷地がかなり広いので、散歩もオススメ♪雄記蔥抓餅(初)小吃のひとつ蔥抓餅。ネギ入りのモチモチしていてる粉生地に、色...
台北市

2019年ビブグルマンに選ばれた台北の屋台4店~臨江街(通化)夜市編~

台北の夜市でビブグルマンに選ばれたお店!今回は臨江(通化)街夜市編!このブログでも何度か紹介したこの夜市。ブログ内で殿堂入りと言っても過言ではない、湯圓店も選ばれたよ!雅口天香臭豆腐(初)揚げた臭豆腐って、カリカリだしビールにピッタリ♡臭豆腐を食べてみたいけど、 ちょっと勇気がって人は揚げた臭豆腐からチャレンジしてみる...
台北市

2019年ビブグルマンに選ばれた台北の屋台1店~華西街夜市編~

ビブグルマンに選ばれた夜市屋台編、龍山寺に近い華西街夜市!別名ヘビ夜市との名前があるこの夜市(笑)龍山寺の駅から徒歩5分ほどの場所なので、アクセスは便利♪小王清湯瓜仔肉(初)このお店は「ブラック魯肉飯」が有名なんだって!他のお店よりも醤油が濃いのか、煮込み時間が長いのか濃い飴色・・・。これは…味が染み込んでお肉トロトロ...