台北市

夜中にしか現れない、幻の屋台で食す「牛肉魯肉飯」!早い時は30分で売り切れちゃうってホント?!

台湾の国民食と言っても過言ではない魯肉飯。台湾グルメの定番なので、旅行に行って食べる人は多いはず。しかし!夜中にだけ出没する魯肉飯の屋台があることを知ってるかな?しかも、早いと30分で売り切れてしまう、幻の屋台・・・。幻の屋台って一体?夜11時すぎに行列ができる路地。よく見ると1台の屋台があり、みんなの屋台に沿って並ん...
スイーツ

台湾ミスドの2018ハロウィン限定ドーナッツ4種!日本のミスドのハロウィン限定とどっちがかわいい?!

きたー!台湾のミスドにもハロウィン限定が来たよ!日本のミスドでは先月から可愛く発売されてたけど、台湾では10月17日より発売!今回発売されたハロウィン限定ドーナツをご紹介!カボチャと紫芋のミイラ(南瓜紫薯木乃伊)カボチャチョコレートをコーティングして、チョコレートのラインで、ミイラの包帯をイメージ。一口食べると紫芋が口...

タイフーブルーイング(Taihu Brewing)から純白&初恋の味!?「ライチビール」が登場!ついでにパーティ~!白Tを着ていくと1杯サービス?!

気の合う友達と仕事終わりに飲みに行ったり、ピクニック気分で広い公園で缶ビール片手に楽しくしゃべりながら飲むビール、どっちも気分は軽いし、楽しいよね~!しかし、数あるビールの中から自分に合ったビールを探すのって難しいよね。タイフーブルーイング(臺虎精釀)はやってくれました!先日発売した「金香茶ビール」の次に発売されたビー...
ごはんもの

台風の日は引きこもってカップ麺食べるに限るでしょ!4種類のカップ麺を8通りの食べ方で!

今年の台風は勢力がかなり強かったですが、みなさんの住んでる地域は大丈夫でしたか?ここ2~3年、台湾に台風が行くことが少なくなりましたが、少しまでは台湾を通ってから日本を上陸する事が多かったですよね。そんな台湾では、「台風休み」というものが存在します。この休みは台湾政府が設定したもので、台風の勢力や上陸の時間帯などにもよ...
台北市

台湾台北市にぐでたまの「仕事行きたくないカフェ」が期間限定でオープン!

日本でもゆる~いキャラで人気のぐでたま。台湾でも人気で、コンビニやドラッグストアでの景品になることも多々あるくらい!そんなぐでたまカフェが台湾にオープンしました!台湾でしか見られないぐでたまをチェック!カフェの入り口は、ぐでたまがコーヒーのタンブラーに寄りかかってる(だらけてる)姿でお出迎え(笑)仕事したくなくてここに...
コスメ

ソフィア(C’est vrai莎菲亞)のコスメでお肌に優しいメイクをしちゃおう♡

外出時に化粧するよね?まぁ、ある程度はマナーみたいなものになっているし、血色がよく見えるようにとか、写真写りがよくなるようにとか・・・でもお肌は結構なダメージを受けてる!!赤ちゃんのようなプルモチ肌を取り戻したり維持するには、使うコスメにも気を配らなきゃ!ということで、今日は「ソフィア(C'est vrai莎菲亞)」の...
スイーツ

台湾ミスドの台湾限定商品7選!<2018>

今回で第4段!ドーナツがおいしいミスドの台湾限定商品!ドーナツの商品名を中国語で言うの難しくて、いつも指さしになってしまいますがそれでも通じるのでOK~!という感じで、日本にはない商品を紹介します♪台湾ミスドでは大分類として、 紫芋シリーズ フルーツヨーグルト 2018リッチドーナツ 紅茶シリーズ 抹茶シリーズ ポンデ...

タイフーブルーイング(Taihu Brewing)が台湾セブン限定の商品発売!「金香茶ビール」はどんなお味?!

タイフーブルーイング(臺虎精釀:Taihu Brewing)から新商品が出たよ!新商品の「金香茶ビール」は、台湾特有の「金萱茶(台茶12号)」を使用した香りのいいビールでほろ酔いが好きなあなたにおすすめ~!パッケージデザインは台湾らしく、まるで台湾の高山茶発祥地をイメージしてるみたいで、金萱茶の産地の嘉義県梅山にあるお...
台北市

Alice Is Coming-來自愛麗絲で不思議の国のアリスなティーパーティ!

不思議の国のアリスって知ってるよね?不思議な世界で不思議なキャラクターたちが女子たちのココロに印象深く残ってる(はず!)のあの物語!あの物語の世界が「Alice Is Coming-來自愛麗絲」という名前のレストランになって台北市西門町にあるって知ってた!?アリスをテーマにした店内はまるで物語のな中に迷い込んだよう♡現...
まとめ

台湾モスバーガーの台湾限定商品9選!<2018>

今回で第3弾。台湾に行ったら食べなきゃ損?!おなじみ店の台湾限定フード!<モスバーガー編>日本でもおなじみだけど、台湾でもおなじみ!そもそもお店のロゴカラーがまず違うんだよね♪では、台湾限定メニューをご紹介!韓国風焼肉ライスバーガー(期間限定)ピリ辛ソースとシャキシャキしたキムチとモスオリジナルの焼肉がよく合う!韓国料...
ドリンク

黒糖オレオ タピオカミルクが珍煮丹から新登場!このドリンクのためなら5キロ太っても構わない・・・

ここ1年ほど台湾で「黒糖タピオカミルクティ」が再ブームなのを知ってる!?大人から子供までみんな大好きな「オレオ」が入っているタピオカミルクが大人気なんだって!!珍煮丹の「黒糖オレオ タピオカミルク」「珍煮丹」の看板メニューは店内で作ってる黒糖タピオカ。黒糖がしっかりとしみ込んだ黒いダイヤのようなタピオカはもちもちとした...
ごはんもの

2018年の台湾ケンタッキー限定商品6選!

前回に引き続き、おなじみ店の台湾限定メニューの紹介です!今回はケンタッキー編!サルサボックスマスタースパイシーなサルサソースを使用し、外はサクサク中はジューシーなチキンにドリトスなどをトッピングしたスパイシーで食べ始めたら止まらないおいしさ!ピーナッツバタージンジャーバーガーカリカリのチキンにピーナッツバターがトッピン...
ダイエット

これでもママ!?アリッサ・チアの「スタイル維持のためにやること」5つ!キレイになるために断捨離して、彼女みたいな繊細セクシーなスタイルを手に入れちゃおう♡

アリッサ・チアが出席するイベントを見るたびに、彼女のスタイルの良さに見とれちゃう。いったいどうしたらあの細くくびれたウエストと色白で長い脚ができるの?!し・か・も、彼女はここ数年で2度の出産をしている二児のママ!産後間もなく仕事復帰したアリッサだけど、復帰時にはすでに完璧なスタイルに戻ってる!いったいアリッサはどうやっ...
ごはんもの

台湾マクドナルドの台湾限定商品7選!<2018>

期間限定や店舗限定のものが定期的に出る日本。台湾ではそこまで多くないものの、よくよく見ると日本ではみ見かけないメニューがちらほら。台湾でしか食べられない&飲めないなら、試す価値あり!おなじみの店の台湾限定メニューを頼んで、旅行をもっと楽しんじゃおう!マックフルーリー ゴマ味日本でも時々出るかもしれないけど、台湾では通常...
ダイエット

細くてキレイなオルチャン美脚になれる簡単4大ポイントでダイエットの意識改革!

韓国女子のスリムな足は本当にうらやましい限り!時々、彼女たちは生まれつきなんじゃないの?なんて思っちゃう!だけど・・・努力すればこんな風にまっすぐに長い脚になることができるのかな・・・?もちろんそれもできるけど、韓国女子たちは日頃から小さな努力を積み重ねて細い脚を維持してるんだって!4つの悪習慣をやめればきっと細くなれ...